____________________________
白か、黒か。
120%か、マイナス120%か。
もねは自他ともに認める
極端な性格。
_________________________
中学生の頃、
もねは
ミスユニバースの
栄養コンサルタントをしていた
エリカ・アンギャルさんが
だーーーーいすきだった。
「良質のオイルは
アーモンドにオリーブオイル。
お肌をふっくら柔らかにしたいのなら
アボカドのオメガ9を摂取して、
トランス脂肪酸は絶対NG。
血糖値を急激にあげる
精製された砂糖や穀物もNGで、
美人になりたいのなら
精製されていない茶色なものを
食べなさい。」
などなど、
ダイエットや美容に興味を持ち始めた時、
とにかく彼女の本を読み漁って、勉強した。
そこからもねは
中学、高校のクラスメイトに
"美意識高い女の子"だと認知されるようになり
自分でもクラスの中では
1番の知識量だと自負していたんだ。
とことん肌の構造を調べたり、
アットコスメに張り付いて
スキンケア商品の口コミを半日くらい
眺めていたり、
どんな野菜にどんな成分が含まれていて
それは体にどんな作用をもたらすのか、等
まさにオタクのように調べる毎日。
勉強の成績が落ちるのと反比例して
美容に対する知識は増えていった。
そして、
ダイエットや美容に関して
色々知れば知るほど
肌にこれが良くない、
美容にこれが良くない、という
NGなものが
極端に怖くなってしまったの。
白か、黒かの
常に2択で生きているから、
精製された小麦粉を使ったパンを
食べるのが嫌になり、
コンビニのパンなんて
食べたら死にたくなる気持ち。
どれほど体に悪いかってことを
知っているからこそ、
体に悪いことをしている自分が
許せなくなっていた。
そんなことを思いつつ、
大学に入って
バイトを始めてみたら
精製された小麦粉を使ったパンを、
トランス脂肪酸がたっぷりの
コンビニパンを
食べなければいけない状況になったの。
体に悪い、体に悪いっていう
呪縛があるから
一口食べるごとに
罪悪感に押しつぶされそうになっていた。
次第に
体に悪いものを食べている自分への
罪悪感のストレスにより
コンビニパンや、
カップラーメンに手を出し始めた。
そして
気づいたら
過食症になってた。
夜中に隠れて
冷蔵庫に入っていた夕ご飯の残りを食べ、
ファミリーパックの
アイスクリームを全部食べ、
明日の朝ごはん用のパンに
バターをたっぷり塗って食べ、
それでも足りなくて
バターを溶かし砂糖をぶっかけて
飲んだりもした。
お腹が苦しくても
泣きながら食べるという
まさに異常な行為。
そのときは気づかなかったけれど、
いま思えば、
体に悪いものを食べた罰として、
体に油とカロリーをつぎ込み、
痛めつけようとしていたのだと思う。
矛盾しているようだけれど、
体に悪いものをさらに食べることが
罰だったんだね。
半年くらい前に
このままではダメだと
沢山の自問自答を繰り返し、
過食する頻度は落ちてきた。
過食症の人のブログや本、
Yahoo知恵袋をたくさん読んで、
"完璧主義はだめ"ってことも知った。
だからここ何ヶ月かは
"これは罪悪感無く
食べていい食べ物なんだよ〜"って
呪文を唱えながら
白いパンを食べてみたし、
3食炭水化物の生活でも
気にしないようにしようと努力してみた。
そう。まさに、
"完璧主義はNGってことを
完璧にこなそう"としていたの。
でもこれって結局
もねにとっては
ストレスだったみたい。
だってたまに
なにを食べていいか分かんない!って
パニックに陥ってたんだもん。
「精製された小麦粉を使ったパスタは
血糖値を急激にあげるから
あんまり食べたくないけど、
完璧主義はNGだから
たまには
そういうものを食べることを
許さないとな。」
って
毎食毎食思うのは
相当なエネルギーを使うんだよね。
だから、
"完璧主義NG"を
完璧にこなすのはやめようって。
もねは元々、
1か100かの人間なんだから、
とことん美容に良いものだけを
食べて、
完璧な食生活を送ろうって
そう思ったんだ。
このままの体型で良い訳ないじゃん。
あの油と砂糖と
小麦粉まみれだった日々によって
どんだけ太ったと思ってんの。
プラダを着た悪魔の
映画中にあるように、
サイズ6(デブって意味)の"アンディ"が痩せて
ファッションにも気を使うようになったら
"ミランダ"に一目置かれたように
もねが今いるところは
見た目を上手く利用する
必要があるんだから!!!!!
金を増やすために
肉を減らすのよ!!!!!!!
だから、
体に悪いことをした自分も受け入れる、
みたいな甘っちょろい考え、
もうやーめた。
良いじゃん、完璧主義。
完璧になれなくてあがく主義、
上等じゃんね。
あ〜〜メラメラしてきた。笑
全部欲しい全部欲しい!!!!!
欲しいっていうか
絶対手に入れてやる〜〜〜〜!!!!
その努力は死ぬほどしてやるぞ!!!!!!
0コメント