#もねぶ論 【分からないのは、”考えているだけ”だからじゃない?】


おはようございます!もねです❤︎




”1%でもできる可能性があるならやる”



”もねはそっちを考えるんだね。

できない理由を。

ゆりはできることしか考えないけど”



という

私の腹心の友ゆりりんの言葉が

3日前から離れません。



最近の私は

少し自分を評価していたな〜と

反省。



評価しすぎていたわけでは

多分ないんだけど、


でもでも

「ヒリヒリ劣等感に駆られて…」みたいな

心境ではなかった。



満足したいと思いながら、

いつか自分を全肯定したいと思いながら、


一生そうなりたくないと思うし、

満足なんてしたら終わると思う😂

矛盾がものすごい。笑



自分を少し評価して、

ヒリヒリした感情から抜け出しているうちに、


周りがあっというまに

新しいものを手に入れていて、

自分の甘さを再認識。


あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜😂





そんなこんなで、

少し最近の自分を省みながら、

思ったのです。


”女の子のときめきをつくるって、

一体それはなんだんだ?”と。(笑)


ファッション・美容・恋愛が

パッと思いつく女の子ワードだとしても、



映画を好きな女の子もいっぱいいるし

本を好きな子もいるし、

スポーツにときめく子もいる。



つまりつまり、

女の子のときめきって

なににも通じてるものじゃないですか。



ってなると、

もねが”女の子のときめきをつくりたい”

って思う気持ちはどこに向かえばいいのか

分からなくなるわけです。


女の子のときめき、

一体それはなに?!?!?という。w




そんなこんなの

「うーん😞」の状態で周りを見てみたら、


・美容が死ぬほど好き!

ツイートもインスタも仕事も全部美容!


・映画が死ぬほど好き!

ツイートもインスタも仕事も全部映画!


・SNSが死ぬほど好き!

ツイートも考えてることも

始めた仕事も全部SNS関係!


みたいに、

なにか自分の柱をもっている子が多くて。



一方、もねの柱は

「女の子のときめき」だから

広義的すぎるのではないかと

ふと思ってしまったんだ〜


自分の柱、もねもほしい…

っていう気持ちカムバック。w


で、再び

自分探しとやらをしてしまいそうに

なったんだけど(笑)、


でも

このまえこの記事

自分の欲を他人のために使おう!)でも

書いたように、


私は自分の欲ではなくて、

人に欲しがられることがしたいな〜と

思うようにしているんだってことも

思い出して。



と、なるとやはり、

やってみなければ分からないんだよね💡


もねがなにをしたら

多くの人が喜んでくれるのかってこと。

もねはなにをすることで

人に喜んでもらえるのかってこと。



周りの人の喜びに

自分を合わせていくことが、

もねのできることなのではないかな〜

と思う!




そして、

「分からなくなって考える」って

結構無駄なんじゃないかとも

思い始めていて。


去年の8月〜10月とか

密かに混沌としてたんだけど、


でも結局

悩んで結果が出たわけではなく、

行動してみて

すこし状況が変わったんだよね!



要するに、

暇だから悩むのかなって。(笑)



悩む暇もないくらい

前に進まねば!の状況をつくりだせば

自動的に

見えているものは変わってくるだろうし、


そこで分かることも

たくさんあるんじゃないかなって

今のもねは思います!




そんなわけで、

「自分って一体?!?!?!」とか

「自分の好きなことって!?!?!?!」

「強みとは?!?!?!?!」と

自分の思考サークルに入ってしまい、

ぐるぐるするだけで

抜け出せない人がいたら、


悩む暇もないくらい

いろんなことに手を出して

新しい景色をみてみることを

オススメします😤💪💞



そしてみんなにおすすめしつつ、

もねもその方法で

どうにかやってみようと思います!!!✌️






「最近調子いい✌️」と思ったかと思うと、

調子いい✌️な自分の甘さにびっくりして、

あーだめだ自分の無限ループ。😂



でも、

劣等感はあるだけパワーになるから

優越感よりいいもんだ!




ではでは

テストがんばってきます〜💪💞




0コメント

  • 1000 / 1000