1102❤︎今一番キュートなCafe!【DUMBO(麻布十番)】#モネグルメ


レポート飽きたからBlog❤︎

パソコンぱちぱちしてるのは変わらないけど、

自分の好き勝手に文章書くのは

ものすごく癒し😍




先日、


今インスタグラムを開けば

誰かしらがポストしているお洒落Cafe、

【DUNBO Doughnuts and Coffee】に

行ってきたよ〜✨🍩💕



9月末ごろオープンだったから

もうすでに行った人も多いかなぁ〜?😋



休日はお店の外まで並んでるらしいけど、

昨日(平日)の15:30頃行ったら

全然余裕で入れたよん!


(そもそも席数が6席くらいしかない、

小さいお店です!)

この派手すぎないピンクが可愛いよね〜💕

ピンクにシンプルなロゴも今っぽい!


フォトジェニック〜〜〜〜!!!笑


韓国のカロスキルにありそうな雰囲気!


もねがオーダーしたのは

ブレンドコーヒー(¥300)と

フランボワーズドーナッツ(¥350)。



ドーナッツが思ったより大きいから

この値段は安くかんじる〜😍


おやつに〜と思って食べたら

わりとお腹いっぱいになる大きさかも♡




結構甘いけど

マグノリアベーカリー的甘さじゃないから

(毒々しい甘さじゃないってことね)


超甘党ではなくても

きっとぺろりと食べられるはず!




男の人もひとりで買いに来てたので

メンズも是非!!!笑



麻布十番駅4番出口から出て

ホノルルコーヒーの十字路を

左に曲がって歩くとすぐだよ〜🍴







____________________________

#モネ服


デニム on  デニム 💕


(加工でトーン違うように見えるけど

同じトーンのデニムと合わせたよ〜)




テーマは大学の西洋美術史の先生。笑


その先生は

おそらく60歳くらいなんだけど

かなりのベリーショートで、

大きなパールのピアスしててね、


いつも綺麗にスカーフ巻いたり、

口紅の色とスカートの色合わせたりしてて

かなりお洒落なの👀❤️


あと話し方と所作が

上品でエレガント…❤︎


だから私は先生が

いつも教室に入ってくる瞬間を

楽しみにしてるのです。



そんなことばっか考えてるから

授業が頭に入らないんだけどね(小声)😂




あ、でねでね、#モネ服の

この冬の目標は

「古着にはまろう」!!


実はこの目標、去年も掲げてた…w


楽でトレンド一発でわかる

ファストファッションに逃げがちだけど

それをやめたいの😂



あまりにも安い服を買うことによって

もねはハッピーだけど

多分誰かが大変な思いしてると思うし😂


みんなハッピーがいいよねぇ

やっぱ。



あとね

掘りあてる楽しさを

知りたいっていうのもある♡


なのでなにか耳寄り情報あれば

是非教えてください🙏✨



____________________________





書き終わっちゃった〜><

レポートに戻るかー!!




戦争犯罪を裁くときに、


直接手を下した兵士と、

直接なにかしたわけではないけど

兵士を扇動した指導者、


どっちが悪いと思うー?

それともどっちも悪いの?


だとしたら

どっちのほうが罪は重い?



食べ物がない状況だったら

捕虜の肉(つまり人間の肉)を

食べることは許されるのー?


道徳心なんて、

生きるためなら吹き飛ぶもの?


死ぬかもしれない状況だったら

人間どこまで残虐になれるもの?




ひええ。

もはや国際関係論ではないことまで

気になってくる🐻むずかしい🐻




あ。ていうか、

けやき坂?のナチスの衣装について

みんなはどう思うの〜〜〜〜?



しりたいしりたい♡

人がどういうときに、なにを感じるのか、

ということに最強に興味がある!死ぬほど!笑





つべこべ言ってないで

頑張ってきます〜💪✏️笑




0コメント

  • 1000 / 1000