こんばんは!もねです♡
やばいい〜またこんな時間…😭
12時には寝たいと思いつつ、
最近夜遅くなるよう〜〜〜
今はなんなんだ、と思うほどに
やるべきこともやりたいことも
多すぎる期間っぽい😂💕
やるべきこと(しかも好きなこと)が
多いことは幸せなことだよね😚✨
お仕事ちょっとだけ
増えつつあるんだけれどね、
色々やらねばなことがあっても、
辛さとかないんだな😚✌️
幸福感✌️💘
______________________
今日は#モネ本です!
昨日言ってたDaiGoの本から
もねが気に入った文章をピックアップしていくね!
・モラルライセンシング
「正しいことをしたあとは
少し悪いことをしても良い」という心理
(例:朝ジムに行ったから、甘い物食べちゃお〜〜)
この心理にならないためには
”正しいことをするのではなくて、
楽しいことをする”
・好きなことをやって終わりにしない
・好きなことをやりながらお金が
入ってくる状態にする
・好きなことでお金が入った時、
好きなこと以外に使わない
(好きなことに再投資)
・双曲割引
人は身近にあるもの、
時間的、空間的に近くにあるものに対して
価値があると思ってしまう
(実験:
1週間後に1万5千円プレゼントする、
と言われても、
明日もらえる1万円を
選択する被験者が多いそう)
・起床後の2時間が
もっとも高い集中力を
発揮できるマジックアワー
・自尊心が低い人ほど、
物欲主義の傾向が強い
ざっと本を見返して
目についたのはこんなところかな✨
DaiGoって
1日に二十冊の本を
読んでいるほど読書家で、
それだけあってとっても博学。
メンタリストとしての
パフォーマンスも全て、
心理学や精神分析、
過去の様々な事例を通して
人の心を読んでいるくらいだから、
相当な知識をもってるみたいで!
家の中にも、
知識のメモだらけらしい〜〜〜〜
覚えるために貼ってあるんだって😦💘
そんなことを聞いてから
彼に超興味があったのですが、
彼の思想が
私の好きな系統の思想だったので、
本も読んでいて楽しいです。
そしてすごく尊敬してる!
なかなかあんなに
知識を身につけることって難しくない?
もねももっと
色んなことを知りたい!がんばろう!
勉強したいし、本読みたい!
本読みたいもっと本読みたい!
知識を体内に取り込みたい!!!!笑
_________________
わ〜〜〜〜〜〜
ちょっと雑だけれど
今日はこれでしめます〜〜〜〜😂
ひそかにほぼ2徹で、
頭がほわほわしてきたよう
(月末のやることの多さで
わりと毎月、月末はこうなる😂)
普段は
超ロングスリーパーさんなので、
体がびっくりしてるのかな😂💕
でもねえ、
なんか本当に思うけれどさ、
好きなことやってるから
楽しいんだよねえ寝れなくてもなんでも!
ほんとう幸せなんだよねえ〜
睡眠時間も超取れて、
遊ぶ時間も有り余ってて、
でもお金稼ぐために我慢して
仕事するほうが
よっぽど無理〜〜〜〜😂
ていうか、
遊びがお仕事ですみたいな
スタンスが好きです!!!!!
なめてるんじゃないよお仕事のこと
むしろぎゃくだよ
本気だから遊ぶようにやるんだよん!
ずっとやってても疲れないことって、
一生してても飽きないことって、
好きなことなんだよね
そしてそれでお金が稼げたら
どんなに楽しいことか!
そんで楽しいからもっと頑張れるの
自動サイクルだよ!!!!!
好きは全てを凌駕するんだよん!
わ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
自分の好きを大切に生きていこうね✨
それではおやすみ〜〜〜〜
ねっむ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
0コメント