風邪のひき始めに効く!【風邪の初期症状を和らげる4つの方法とは?】


こんにちは!もねです❤︎


夜早く寝るため、

この時間に無理やりブログ更新!笑


というのも、

今ねもねぶ風邪の危機に直面しており…😭😭😭


昨日の夜に関節痛と寒気がしたから

「これはやばいぞ…」とホッカイロ貼って、

養命酒飲んでw、お布団にGO💨



今絶対にダウンできないから

どうにか健康体を

保とうとしている次第であります。




というわけで、

ブログを書きつつ、

風邪の引き始めの処置方法を

ぐぐりながらシェアしていくね!(笑)


でもGoogle先生に頼って書くから

今のところ本当に効果があるかは

分からないんだ!ごめんよ!w



ここに書く方法全て、

実践してみるから、

もねぶが健康になったら効果あり!

なかったら効果なし!と思っておいてください。😂


後々、健康状態レポートするねw





【風邪の初期症状に効く!

風邪の治し方】





①背中(風門)にホッカイロを貼る




この赤い点々が風門。

風邪を治すつぼと言われているとのこと。


________________

首を前に倒すと、一番大きく飛び出る骨があります。

その大きく飛び出る骨から下に二つ数えて、

その二つ目の骨の、

左右外側の指2本分離れたところが『風門』です。


参考HP:風邪のひき始めに薬より効く!【カイロ撃退法

__________________


この風門を温めることによって、

喉の痛みや頭痛などが治るのだとか…



本当かな…(笑)

でも実践中だよん✌️


やって見た感じは、

血行がよくなって、

肩の重みがとれるかんじ!!!!


お腹を温めるより、

体全体がじんわり暖かくなってるかも!








②とにかく水分補給



乾燥していると喉や気管に

菌が付着し、

体内に侵入してしまう確率が高くなるのだとか…



だからまずは

とにかく水分をとって

潤しておくことが大切。



とくにはちみつ紅茶を飲むと、


紅茶に含まれるカテキンが

殺菌作用をもたらしてくれるので

体内に入ったウイルスを殺してくれるらしい!


しかも紅茶には

テアフラビンという成分がはいっていて、

即効性があるのだとか!


緑茶には入っていないとのことで、

紅茶がベスト。



はちみつにも

グルコースオキシターゼという

殺菌効果のある成分が含まれているので、

風邪に効くんだって!




とりあえず、

今外にいるから

スタバで紅茶頼んで、

そこにはちみついれてみようと思う!!!!







③風邪に効く食べ物



1.しょうがしょうが

発汗作用があり、身体を温める効果が。


2.ねぎ・にんにく

殺菌効果があり、体力回復にも。


3.大根

炎症を和らげ、咳止め効果も。


4.レバー

粘膜を保護し、免疫力アップに。


5.みかん

ビタミンCが豊富、グレープフルーツも効果的。



(参考HP:風邪に効く食べ物がある


”そんなの知ってるよ〜”と思いつつ、

ここ一週間で上記の食べ物を

食べた記憶はなし。😂😂😂



今日記事のネタに、と

カフェ巡り予定だから

小麦粉と砂糖の塊食べる日なんだけど、

どうしよう😂www



と考えて見ると、

もねぶ、

おうちご飯率が下がると

風邪引く傾向にあるかも。


(多分偏った食生活と

不規則な生活リズムになりがちだから)

この点、改善の余地ありだね!


とりあえず今日帰ったら、

しょうがを大量摂取しようと思う!

みかんも買って帰ろう〜〜〜





④十分な睡眠

________________________

2015年にアメリカの「ジャーナル スリープ」に

公表された論文によると、


睡眠時間が6時間未満だと

7時間以上の人の約4倍風邪をひく


こんな結果が報告されました。

睡眠時間と風邪には関連性があるということです。


免疫力を高めて風邪をひかないようにするためには、

十分な睡眠を取ることが大切です。

理想の睡眠時間は7~8時間。

参考HP:(風邪のひき始めに喉が痛くなる?


_______________________


うわ〜〜〜〜

7時間以上寝てる人より、

4倍風邪ひきやすいってやばくない??!


睡眠削るのって

そんなに健康を害するものなの?!?!😭


もねぶ最近

5時間〜6時間睡眠だったんだけど、

もっとしっかり寝るようにしなきゃ。


で、しっかり寝るようにするためには

鬼の速さで記事を書くことと、

鬼の速さで仕事を終わらせることと、

なるべく夜に予定をいれないことだよね。



…がんばる。💪😂






と、

こんなところでしょうか。




「風邪 ひき始め 対策」で

ぐぐって出てくるサイトって

全て似たり寄ったりなことしか書いてないくて


なんだか、

本当に効くの〜〜〜〜!?!?!?!

と結構半信半疑。😂w



そんなこと常識じゃん!ってことしか

書いてないサイトが多かったんだけど、

”常識じゃん”ってことを

きちんと実践すれば

健康でいられるってこと?!?!



うーんどうなのだろう〜


でもまずは疑うより実践!実践!

上記の4つは全て

しっかりきっちり試して見るね!!!


きっちり!ね、きっちり!笑







なんだか最近体が弱めで

困っている…


体が丈夫ということは

必要不可欠なスキルだよね😭✨



風邪を引いても頑張る!ことも大切だけど、


風邪を引く前に休む!ことも

きっと大切なんだろうな〜


結構それが課題😭

体を休めるってなんなの?😭



もねぶ体を休めてると(じっとしてると)

心が休まらないから

バランスが難しいwww


逆に

体をせわしなく動かしていると

心が安定するという…



でもでも

風邪引いて誰かに迷惑かけたり、

色々なクオリティが下がるほうが

よっぽどダメだよな〜〜〜〜




少しずつ治していこっと!!!!



そんでもって

風邪も治そっと!!!!!!





じゃあ、

本日2件目の予定に行ってまいります〜〜!!!!



0コメント

  • 1000 / 1000