#もねぶとお仕事 【Sex And The Cityのキャリーに憧れるな⁈】


さむさむ〜〜

やばい夜だ〜〜!!

昨日も今日も必死にやること

終わらせてほっと一息☕️❤︎


お洒落な場所に行きたくて

体がむずむずしている(笑)



でもでも、

近所に小さくて可愛い

お花屋さんを発見したから

わりとご機嫌なんだ😙💕


すぐ部屋に飾ったよ〜〜💖

ぽってりしたバラが可愛い〜😍

12月だしポインセチアも欲しい><




_____________________






今日のタイトル、

「セックスアンドザシティのキャリーに

憧れるな⁈」(笑)


SATCって本当

面白いよね!!!


テレビ苦手な

もねもちょっぴり

見てたことあるんだ👀✨(笑)




あんな風に毎日友達と

ブランチしながら

じぶんの自分の男の話して〜〜、


マノロのハイヒールや

ジミーチュウの素敵なヒールも

たくさん買って〜〜、


夜はロマンティックなデートか、

きらびやかなパーティー。


もちろん仕事も成功していて、

キャリーの書くセックスコラムは

大好評。



あああ羨ましい。

あ〜〜〜〜羨ましい。(笑)

まさに女の子が羨む生活👸💖👠



キャリーみたいな生活

送りたい〜〜〜〜〜って思う

女の子はは山のようにいるはず。

(もねも思う)


けど待って待って。

今日のブログでは

ちょっと冷静に考えてみようと思うの。

キャリーのの生活について!




❤︎❤︎❤︎




①新聞連載の原稿料だけでは

ジミーチュウは買えないのでは?


キャリーの羨ましいところって

いろいろあるけど、

自分の体験を元に記事を書いて、

それが仕事でかつ好評、

っていうところも

そのうちのひとつでしょ?


だけど冷静に考えて見ると、

どう考えてもテレビで映る限りの

仕事量じゃ、

マノロのハイヒールがが買えないことは

もちろん

(だって一足8〜15万)、


NYのあの場所に住むことも

難しくない??


新聞連載としての

ギャランティーがいくらなのかは

知らないけど、


雑誌の連載の1ページで、

かつ有名な人が書くとしても

1〜3万程度なんだって。


そう考えると、

キャリーの書く記事の

文字数ってそんなになさそうだし、

多く見積もっても1,5万円くらいじゃない?


それで毎日ブランチとかディナーを

外で取って、

あのアパートメントに住んで、

でジミーチュウ?!?!?



結構困惑してこない〜〜?(笑)

どうなってるのキャリーの

金銭事情。。。




②そもそも

キャリーの仕事は”ライター”じゃなくて

”コラムニスト”

”エッセイスト”じゃない??



もねの記憶では、

自分の職業を聞かれたキャリーは

「ただのライターよ」みたいに

答えてた気がするんだけど、

そうだよね??(笑)



で、

もね自身を振り返ってみても、

周りを見ていても思うのが、



ライターになりたいっていう人のほとんどが

本当になりたいのは

”ライター”じゃないんじゃない?

ってこと。



ライターって本来、

物事を正しく、

そして分かりやすく文章で

相手に伝えるお仕事。

(今いろいろと問題になってるけどw)


だからそこに個性は

必要ないんだよね。


その商品はどういうもので、

どこが相手にとってのメリットなのかを

伝えることが仕事なんだもん。


自分がどう思ったか、の情報は

いらないんだよ。



でも今は

ウェブ界隈にライターって肩書きの

プチタレントさんみたいな人が

たくさんいて、


自分の思ったことを

ばんばん書いて、

本とか出版しちゃってるじゃない?


だからみんな、

そういうのがライターのお仕事だと

思ってるんじゃないかな。



でもそれはライターではないってこと。



それらの仕事は

総じてコラムニスト、

またはエッセイスト。


キャリーも従って

コラムニスト。




「自分が思ってることを

ひとに伝えたくて!」


「自分の名前で成功したくて、

そんで本とか出しちゃいたい!

ファッション誌で連載とか

もっちゃいたい!」



みたいな願望は

きっと本来の意味の”ライター”じゃ

叶わない気がするなぁ。





しかも

コラム連載なんて、

”なにか”に秀でた人じゃないと

絶対無理だよね?!


キャリーがなんで

あのコラムを書くことになったのか

知らないので

知っている人いたら教えてください(笑)


キャリーの少女時代の

ドラマもやってたよねたしか?

そこでわかるのかな〜〜?



キャリーがなんで新聞連載にいたったのか

(しかもセックスネタで)は

わからないから、

それについてなにか言うことは

できないけど😂w、


でもただ思うのが、

一般人がコラムやエッセイを

自分の名前として

書くことはほとんど不可能だし、

それって需要なくない?ってこと。



きっとライター志望という名の

コラムニスト・エッセイスト志望の人って、


そこを志望しているだけの人であって

なにかのプロフェッショナルじゃないでしょ?


したら純粋に

書くこと、なくない?(笑)

書くことの厚みなくない?(笑)



一回かけても

絶対ずーっとは無理。

ネタが尽きるはず。


もちろん文章力をつけるために

たくさん書いてみることは

いいことだと思うけど、


それと同時に

わたしといえばこれ!みたいなものを

見つけて磨いていけたら

いいんじゃないかなぁ〜



キャリーみたいに

セックスとか恋愛のことを

書いている人って死ぬほどいるから、


ん〜なんだろう

今書いてる人が少なそうな

3Pにめっちゃ詳しい

セックスコラムニストになるとか?

(例えw😂)


とにかく、

書くものがなければ

自分の名前として

エッセイとかコラムを出すのは

結構難しいんじゃないかな〜ってことです!





❤︎❤︎❤︎




キャリーに憧れるのは

とてもとても結構なことですが、


それが

自分の好きなことを

ちょろっと書いて、

きらきらした生活して、

ファッションショーも

最前列で見れていいな〜、


という、

それこそドラマの中でしか

起きないようなことに

憧れてるのなら、


いや、ちょっと

それはドラマの世界だよって

自分にツッコミをいれた方が

いいきがする(笑)



うーん。。。。

キャリーのどこに

憧れてるのかを

めっちゃ分析すれば、

自分のなりたい方向?が

ちょっぴりはわかるのかも!!







それにしても

なぜキャリーはコラムニストになったの?

気になる(笑)




0コメント

  • 1000 / 1000