朝型人間になろう❤︎【スッと目覚める早起きのコツ】


おはよう〜〜〜〜❤︎

久しぶりにおはようございます、の

時間にゆっくりブログかける🌞🌈



と、いうかなんなら

現在午前5時まえ。w



3時半に起きちゃったの😳♡

最近「健康第一!健康第一!」と

たくさん寝ていたので、

これ以上は寝れないってことなのかな?



あまりにもお腹がすいているので

甘酒と大福と干し芋

食べながらのBlog❤︎笑





____________________


みなさまは早起き、得意ですか?🌞




もねぶは元々、超朝型人間😙❤︎


だったはずなんだけれど…

日頃不規則な生活をしがちなため、

高3くらいからは

朝ダメ派になりつつありました。


かと言って、

夜型人間になるわけでもなく。。。


深夜活動は

クラブに行く以外むり。笑


テスト前の一夜漬けとか

絶対にできないタイプ😂




だから

夜 頑張れない私は

朝をいかに大切に使うかが勝負!!!



ということで

最近は再び朝型人間熱🔥


もねぶが実践する

朝早く起きるためのコツを

ご紹介。


●早起きするためには準備が大切


早起きがすんなり成功するか、

「うわ〜〜起きなきゃ〜〜」と辛くなるかは

前日の夜の過ごし方が重要!!

きちんと過ごせば早起きも簡単にできるはず❤︎




✔︎湯船にゆったり浸かって

体をポカポカさせておく


✔︎寝るために自分の部屋に行ったとき、

大きな電気はつけず、

ベッドの横の電気だけをつける

(電球はなるべく白熱灯)


✔︎携帯のアラーム設定を

オンにする

(ここからは絶対携帯見ない!

画面は下向きに置く!!)


✔︎ベッドの上で

簡単なストレッチ


✔︎電気けして

おへそを囲むように

手を置いて腹式呼吸



以上が

もねの早起きするための

ルーティン。


文字に書いてみると

面倒くさそうだけど、

そんな大変じゃないよ✨

すぐ習慣になる!!



大切なのは

●白っぽいライトを見ないこと

●体をぽかぽかさせてお布団にはいること



ぐっすり眠るのには

体温のの変化が

ものすごく関係しているのね!


眠くなると手足が

ポカポカしてこない??


それは体の芯の血液が

末端に流れた証拠。


イコール


体の芯の体温が下がり、

末端の温度は上がった状態ってこと!



深部体温が低いほど

ぐっすり睡眠が取れるから、


体を温めて、

末端の血流をよくし、

深部体温を低めてあげることが

大切😙💖



良質の睡眠がとれれば

スムーズな早起きに一歩近づくよん!




●1.5h刻みで起きる時間を設定!


起きる時間の設定もかなり大切。



”睡眠には2種類あって

ノンレム睡眠と

レム睡眠がある”って

よく聞くでしょ?


このうちの

レム睡眠が起きやすい睡眠のタイプ。


このタイプの睡眠時に

起きようとすれば

すんなり起きれることが多いよ✨


そしてレム睡眠に切り替わるのは

1時間半刻み。


だから寝る時間から

1時間半刻みに数えて、

レム睡眠のタイミングで

アラームをかけるのがおすすめ♡



___________________



早起きに成功すると、

「自分やればできるじゃん✨」

って気分に浸れない?笑


そういう気分で朝起きられると

グリーンスムージー作ってみたり

ヨガしてみたり、

無駄に意識が高まる!!!

すっごい単純♡笑



だけど早起きは

やっぱり気持ちいい🌞❤️



眠ることに

罪悪感と焦りを感じて

寝れないこともあったけど、


ホリエモンが8時間寝てます

って言ってたから

やっぱ睡眠大切だなって思って

(ふたたび単純)

最近はよく眠れる!🙈



頑張ることと、

頑張るために休むことの関係性って

本当慣れないし、難しいよね😢!



「健康のため、とか

言いながら結局、

お前は自分に甘いだけだろ」

「まだまだ世の中

働いている人大勢いるぞ〜〜

今この瞬間にも

世の中から

置いていかれているぞ〜」


っていう

心の声をぐっとこらえて

ベッドに入るんだもんね。。。笑

葛藤(笑)




忙しくて

必然的に寝る時間が

少なくなることもあるので、


そういうときは

朝型!とか夜型!とか

言わずに黙って頑張りましょうって

かんじだなぁ💪❤️




まとまりがなくなってしまったけれど😂、

”夜が苦手な朝勝負!”の人がいたら

今回ご紹介したコツを

ぜひ試してみてね〜❤︎



一回起きて

また寝てもいいから、

とにかく一回起きることが大切だよん✨




それでは素敵な1日を☺︎❤︎










0コメント

  • 1000 / 1000