0918❤︎

ねえねえ、
面白いものを発見したww


高校2年生の私www

マインド的には
マイルドギャル(笑)



懐かしいなぁ
お化粧が好きで好きで
たまらなくて

そのことを考えるだけで
興奮して寝れなかった時期
(異常)


実はこの写真、
高校生時代にやってたblogから
引っ張ってきたんだ〜❤︎


blog歴はなんだかんだ長くて
高1から場所は変われど
ずっとやってるかも😌💗💗



__________________________



そんなblogを見返していたら、

高校生のときのもねも、
今のもねも書いていることが
変わらなくて😂😂😂




↑高校生



↑今




まず大前提で本が好きで、
知識を得ることが大好きで、

だけど興味ないことは
1秒も勉強できなくて。涙



お勉強が始まった
小学生の頃から
それは顕著だったなぁ〜〜。


国語100点、
算数50点、みたいな。w



高校生の時も
模試の現代文は
いつもなぜか100点で校内1位、
(同じ高校の人が
驚くだろう自慢ww)

数学は8点でビリ。😂😂😂




死ぬほど極端な私は
学校の勉強が本当に苦痛で!

色んな教科を
満遍なく勉強して
平均を良くする勉強が、ね!



だけどそれが
大人になるにつれて、

"好きなことをひたすら勉強すれば良い"
に変わるんだなぁと感じて
かなりハッピー!


"メイク学"なんていう教科は
高校生のときに無かったから、

ひとりで色んなこと調べたり
試したりしまくってても
先生は全然褒めてくれないじゃん😭

すべての隙間時間を
化粧とか美容についての学びに
費やしていたっていうのに!!!涙

でも大人になったら
それが学問(とかビジネス)として
成り立ってるんだよー!

高校生のときの私からしたら、
夢みたいな話だよ!!



古典ができる、とか
数学が得意、とか

そんなあらかじめ決められた
何個かの教科だけで
評価されるなんて無理〜と
すっごい思ってたんだよね〜




大学に入って
わりと好きな勉強しかしなくて良くて、

時間もあるから
好きなだけ自分の好きな勉強ができて♡


大人になると
自由になるっていうのは
本当だなあと実感しているところです😌💗


楽しいなあ
まだまだ沢山知りたいなあ



学ぶことはこんなにも
楽しいんだなあと、

小学校、中学校、高校、の
私に教えてあげたいです。笑



ツインテールw






ではでは
またあした♡



The Little Devil Wears ZARA

0コメント

  • 1000 / 1000